久々の競馬予想記事です。
朝7:30現在のオッズです。
これは、、美味しいんじゃね??
と思ったので記事にしようと思いました。
●有馬記念基本情報
距離適性と8枠が鍵と僕は考えます。
2500メートルはそこそこ長いし、8枠はここ10年オール着外です。
8枠は大外を走るのが大きいと思います。バテる。血統は有馬記念はそこまで気にしなくていいと思います。
ディープインパクトとかハーツクライとかハービンジャーとかそのあたりでしょう(適当)
方針は2500メートル以上で実績がある1~7枠に限定でいいと思います。
それ以外が来たらしょうがないです。
●有力馬情報
・レイデオロ (朝の時点オッズ2.5倍)
1番人気。過剰人気だと思いますけどね。オッズが美味しくないので除外でもいいと思います。
2500メートルどうなの??と思います。
ただルメールは切れない。(あるある)
・キセキ (6.7倍)
面白いと思います。アリ。個人的には逃げて欲しいですね。7枠で厳しいですし。
・オジュウチョウサン (7.0倍)
こいつのおかげでオッズが美味しくなってると考えます。除外。持ちタイムもよくないし参考までにもし買う人がいたら予想の根拠を聞きたいです。
・モズカッチャン (9.3倍)
大いに面白いですね。
有馬記念は♂が57キロ、♀が55キロの斤量ということもあって♀は割ときます。
2枠3番はいいんじゃないですかね。
ミルコデムーロ騎乗で4番人気は怖いですねえ。
・ブラストワンピース (9.4倍)
いいと思います。オッズもこんな付いていいの?と思います。
ハービンジャー産駒は成熟が早いので3才でも全然OK、3才は斤量55キロなのでかなりのプラス要素です。
・サトノダイヤモンド (15.7倍)
オッズ美味しくない?(二度目)
長距離を何ともしないし枠順もいいのでかなりいいと思いますけどね。当日の馬体重次第。
・パフォーマプロミス (19.2倍)
力及ばないと思います。除外
・ミッキーロケット (20.1倍)
オッズ美味しくない?(三度目)
ただ乗り替わりはマイナス。
・シュヴァルグラン (23倍)
オッズ美味しくない?(四度目)
シュヴァルは大いにアリじゃないですか??距離適性もサトノダイヤモンド並みにあるでしょ。
6歳はマイナス。
ただシュヴァルはあまり気にしなくていいと思いますけどね。
・ミッキースワロー (25.6倍)
人気無しのノリは怖い。というか人気無さすぎじゃない??メクラか??
あとの馬は力不足だと思うので除外。3着にも来ないです。
・予想
逃げるキセキ、を追うその他という感じだと思います。キセキは逃げないと勝ち目薄いんじゃないかな。
シュヴァルも逃げないと厳しいかもしれないですね。
キセキとシュヴァル→サトノダイヤモンド→その他の馬群
になりそうですけどもし実際にこの流れになれば僕の予想は大いなる輝きを放つでしょう。
予想
◎モズカッチャン
〇サトノダイヤモンド
△ブラストワンピース
△レイデオロ
▲キセキ
×シュヴァルグラン
馬券を買うなら、
馬連流し
サトノダイヤモンド→レイデオロ、キセキ、モズカッチャン、シュヴァルグラン、ブラストワンピース
ジュヴァルグラン→レイデオロ、キセキ、モズカッチャン、サトノダイヤモンド、ブラストワンピース
穴でミッキースワロー
僕は中穴派なので点数を下げたい感じなので思い切ってレイデオロとキセキは切ってもいいかもしれないですね。
BOX買いも微妙かな。トリガミなるぐらいなら外す覚悟で点数絞った方が期待値出ると思います。
今回オッズが美味しいのはモズカッチャンとブラストワンピース、サトノダイヤモンドとシュヴァルグランだと思います。
↑のBOX買いは割と配当いいんじゃないですかね。
1頭決めて単勝も期待値あると思います。当たり前ですけど期待値追いの単勝買いは絶対に1点ですよ。
ミッキースワローも少し弱いかもしれませんが展開次第であり、オッズは申し分無いです。