みなさんこんにちは。
こんたくや (@takuyasaaaan)です。
今回は日常で”それおかしくね!?”と思ったシリーズを紹介したいと思います。
まずはタイトルですね。僕はどちらも食べたことありますが、断然磯丸水産の方が美味しいです。(それはそう)
磯丸水産は昼過ぎとかは空いてることが多いのでオススメです。
持ち帰りも可能です。
一番好きなメニューはかにみそです。あれは一生食べてられる。
今度磯丸水産のかにみその在庫に対して挑戦してみようかな。
俺の胃袋は宇宙だ。
あと磯丸水産はSFPホールディングスという会社の傘下なのですが、
株主優待がなかなかいい感じですね。現在21万円ちょいで1単元取得出来ます。
優待が年で8000円。1単元は持っておきたい株だと思います。
衣食住をまかなえる系の株主優待を人生の早いうちに取得することで、結果ラッドレースを抜けるまでが早くなると思います。
吉野家やゼンショー株なども積極的に取得を狙いたい。
株価も概ね右肩上がりです。
◎エピソード2
近所のセブンイレブンの話なのですが
いろはすの1020ミリリットルが183円に対し、2リットルが100円!
これは謎ですね(; ・`д・´)
理由も見当付きません。
以上磯丸水産のステマでした。