みなさんこんにちは。
こんたくやです。
今日はシャインマスカットについて紹介したいと思います。
突然ですが、みなさんシャインマスカットを食べたことはありますか??
え、無い?
人生の1割は損してますよ…
以下ウィキペディアより引用↓
シャインマスカット (Shine Muscat) は、ブドウの品種のひとつである。安芸津21号(スチューベン×マスカットオブアレキサンドリア)と白南(カッタクルガン×甲斐路)を掛け合わせて育種された。登録番号はぶどう農林21号。
シャインマスカットの特徴ですが、大まかに挙げると
・糖度20度を超える甘さ
・種が無く皮付きのまま食べられる手軽さ
このあたりが支持される理由です。
気になる食感ですが、一口噛むと一瞬で果実が弾けます。
味は甘い緑のブドウです。正直、一生食べてられます。
一度食べると病みつきになります。僕ももれなくシャインマスカット依存症です。ブドウホリック。毎年9月になるとシャインマスカットのことしか考えられなくなります。すみません、若干盛りました。
とにかく美味しいのでお勧めです。
気になる値段ですが、スーパーで最安で1000円程、高級なもので10000円程でしょうか。
僕は5000円以上のシャインマスカットを食したことが無いのでそちらについては何とも言えませんが、おススメは2000~3000円帯のシャインマスカットです!
スーパーに売ってるシャインマスカットは大体鮮度が微妙ですね。あまり果実が弾けないです。
ここで気になるブドウの栄養素。
・ブドウ糖
・銅
・カリウム
・ビタミンB1
・ビタミンB6
・マンガン
さらに糖分が体内エネルギーに変わるのが早いので疲労回復にも効果が見込めます。
また抗酸化成分で肌の老化を防ぎ、美肌効果にも期待が持てます。
皮ごと食べられるので皮に含まれるアントシアニンという視力回復や活性酵素の除去に効果がある成分も摂ることができます。
アントシアニンはポリフェノールの一種で、悪玉コレステロールの発生を防ぎ、血液をキレイにする働き・動脈硬化・がん予防など老化とともに気になる病気の予防に効果が見込めます。
僕は色々なシャインマスカットを食べましたが、晴王というブランドが一番美味しかったです。食感、味、香り。どこを取っても最高です。
よければみなさんも機会があればご賞味ください。
僕は将来一流のシャインマスカット農家になろうと思いますので、もし実際になった際にお裾分け欲しい方はご連絡ください。お待ちしてます。